新皇后雅子さま【即位後朝見の儀】ドレス・ティアラ姿を画像でまとめ!

新皇后雅子さまドレス

令和元年。

新天皇陛下の即位の礼が執り行われ
その側には新皇后雅子さまの
お姿がありました。

久しぶりにお召になったその
ドレス・ティアラ・アクセサリーについて
お話していきましょう。

トランプ大統領歓迎晩餐会と式典での皇后雅子さまの衣装はいくらなのかについて
ご覧になりたい方はこちら。

トランプ大統領の来日3日目。午前中には天皇皇后会見。夕食では国賓を歓迎するパーティーである宮中晩餐会。新皇后雅子さまもお出迎え。豊明殿で中山伸弥教授、プロゴルファー青木功さん、天皇陛下の妹の黒田清子さんら165名が招待されました。その晩餐会での衣装はどのような衣装だったのでしょうか。ブランドやお値段をリサーチしてみました。その他晩餐会に参加された女性皇族の衣装もご紹介してみましょう。 トランプ大統領歓迎晩餐会での皇后雅子さまの衣装はどこのブランドでいくら?まずは動画を御覧ください。トランプ大...

皇后雅子さまの「宮中祭祀の伝統衣装」
「一般参賀の際に披露されたそのドレスと他の女性皇族のドレス」
「新皇后雅子さまの気になる体調」
「2019年5月4日の一般参賀の待ち時間と来場者数」」
「即位の礼と新天皇が初めてのお言葉野に込められた思い」について
御覧になりたい方はこちらをご覧ください。

皇后雅子さまと天皇陛下は即位後初めて装束姿で宮中三殿での宮中祭祀(さいし)に望まれました。皇后雅子さまが宮中三殿で伝統装束をお召になるのは結婚式以来。その素敵な伝統装束をご紹介しましょう。トランプ大統領歓迎晩餐会と式典での皇后雅子さまの衣装はいくらなのかについてご覧になりたい方はこちら。皇后雅子さまの「一般参賀のドレス」や「即位の礼の後朝見の儀でのドレスとティアラ姿」を御覧になりたい方はこちらをご覧ください。 宮中三殿での宮中祭祀(さいし)に望まれた皇后雅子さまhttps://youtu.be/m4f9IhOYnh...
令和元年の5月4日に行われた一般参賀。今回の一般参賀は春の過ごしやすい季節であることもあり来場者数は開門野9時10分の時点で既に4万9300人。。私達国民の期待と関心の度合いが伺えます。一般参賀に来場される方の中で「新皇后雅子さまをひと目にみたい」話されている方も多数おられます。そんな雅子さまの一般参賀でお召になった衣装についてお話していきましょう。トランプ大統領歓迎晩餐会と式典での皇后雅子さまの衣装はいくらなのかについてご覧になりたい方はこちら。皇后雅子さまの「宮中祭祀の伝統装束」や「令和元年に初め...
5月1日午前0時。皇太子徳仁さまが皇位を継承し新天皇に即位されました。新天皇となられたと同時に皇太子妃だった雅子様も新皇后へ。皇太子妃だった雅子さまは体調を崩されていましたが新皇后へとなった今体調はいかがなのでしょうか?雅子まさの体調と今後の活躍の期待についてお話していきましょう。トランプ大統領歓迎晩餐会と式典での皇后雅子さまの衣装はいくらなのかについてご覧になりたい方はこちら。皇后雅子さまの「宮中祭祀の伝統衣装」「令和元年に初めて披露されたドレスとティアラ」「一般参賀の際に披露されたドレスと他...
2019年5月1日に令和天皇が即位されました。それに伴い一般参賀が新天皇即位後の5月4日に行われ6回お出ましに。気になる御即位一般参賀の混雑状況・来場者数を随時更新。また今年のお正月の一般参賀人数を超える来場者が予想され大混雑状況と長い待ち時間の御即位一般参賀。開門のされている時間内へ行ったのに陛下とお目にかかれない!といったことがないように確実にお目にかかれる時間の予測と混雑状況をお話していきましょう。新天皇のはじめてのお言葉野込められた思いと即位の礼について御覧になりたい方はこちらをご覧下さい。&a...
5月1日午前0時。皇太子徳仁さまが皇位を継承し新天皇に即位されました。新天皇となられたと同時に皇太子妃だった雅子様も新皇后へ。皇太子妃だった雅子さまは体調を崩されていましたが新皇后へとなった今体調はいかがなのでしょうか?雅子まさの体調と今後の活躍の期待についてお話していきましょう。トランプ大統領歓迎晩餐会と式典での皇后雅子さまの衣装はいくらなのかについてご覧になりたい方はこちら。皇后雅子さまの「宮中祭祀の伝統衣装」「令和元年に初めて披露されたドレスとティアラ」「一般参賀の際に披露されたドレスと他...

 

スポンサーリンク

即位後の朝見の儀でお召になったドレスとは

即位後の朝見の儀の雅子様

ローブ・デコルテの長袖
(イブニングドレスの代表の一つ)を
お召になりました。

ローブ・デコルテとは、
ネックラインが深く大きくカットした
首元や胸元を露わにしたスタイルのドレスの
ことを言います。

本来ローブ・デコルテとは方に少し掛かる程度の
お袖であるため今回お召になったドレスは
お袖が付いているため長袖タイプと
いうことになります。

といっても実質は俗にいう半袖タイプ。

柔らかなやや曲線のV字の胸元が
また優しさとシャープさを兼ね備えていて
とっても素敵です。

ドレスのカラーはオフホワイト。

オフホワイトは天皇陛下に準ずる色なのです。

新天皇陛下に準じた色目のオフホワイトからーを
お召になりました。

手にはロンググローブをされて
リボンの勲章をされています。

ネックレスは大正昭和の皇后がつけていらっしゃった
三重のネックレスをリフォームされ
代々受け継がれている2連のネックレス
身につけられています。

ブレスレットをされ、手元には扇を
持たれています。

 

同時に参列された女性貴族のドレスとは

新皇后ドレス

紀子様を初め眞子さま佳子さまも参列。

新皇后のドレスお色目をきめてから
紀子様たち女性皇族の服装が
つくられるのです。

照明の当たり方にもよりますが他の
女性皇族はもうクリームがかったお色目のドレスを
お召になっておられました。

スポンサーリンク

 

 

新皇后雅子様のティアラは上皇后美智子様から継承


上皇后美智子さまが即位されパレードをされた際に
付けられたティアラと同じ第一ティアラ
令和の即位後朝見の儀で着用されました。

31年前の平成の即位後行われた
パレードの様子です。

31年前の美智子様が確かに身につけられています。

この第一ティアラは
昭憲皇太后(明治天皇の皇后)から
約130年続いているものなのです。

また、この第一ティアラの上の飾りは
取り外すことができるようになっています。

中央トップの大粒のダイヤモンドが一番の特徴です。

 

皇太子妃雅子さまが新皇后になる前に身につけられていたティアラ

新皇后雅子さまティアラご結婚の1993年から2003年まで身につけられていた
ティアラはボリュームのある若々しいゴージャスな
ティアラでした。

皇太子殿下ご婚儀に際し妃殿下ご用品として
調製されたものです。

新皇后雅子様ティアラ

2006年から2018年1月まで皇太子妃時代の美智子様が
着用されていたティアラを身につけておられました。

新皇后雅子様のティアラ

本物のプラチナとダイアモンドで作られている
ティアラは高価なものなのできちんと継承して
受け継がれています。

スポンサーリンク

 

令和天皇の皇后としてご活躍される雅子さまのティアラ姿を楽しみにしましょう

新皇后としての新たな道を進まれる
雅子さま。

日本でも海外でもご活躍が期待されます。

イブニングドレスを身にまとい
ティアラを身につけられる機会もあることが
予想されます。

そんなご活躍の姿を楽しみに令和の時代を
過ごしていきましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。