スタバさくら2021はいつから始まるのでしょうか。
タンブラーやフラペチーノの販売時期を過去から大予想してみました。
スターバックスと言えば毎年季節の商品やグッツが販売されます。
そして春と言えば、ピンクの色がとても可愛い桜シリーズ。
毎年人気の商品なので、すぐに売り切れてしまう場合があります。
手に入れたい方は情報を参考にして下さい。
目次
スタバさくらシリーズ2021のグッズはいつから

スタバさくらシリーズ2021のグッズ販売ですが、まだ情報が公開されていませんでした。
では、スタバさくらシリーズ2021のグッズはいつから販売されるのでしょうか。
過去の販売時期をもとに予想してみます。
スタバさくらシリーズグッズ過去販売時期
スタバさくらシリーズのグッズ販売時期を過去10年をさかのぼり調べてみました。
販売年 | 販売時期 |
---|---|
2020年 | 第1弾:2月15日(土)~ 第2弾:2月26日(水)~ |
2019年 | 第1弾:2月15日(金)~ 第2弾:2月25日(月)~ |
2018年 | 第1弾:2月15日(木)~ 第2弾:2月28日(水)~ |
2017年 | 第1弾:2月15日(水)~ 第2弾:3月1日(水)~ |
2016年 | 第1弾:2月15日(月)~ 第2弾:3月1日(火)~ |
2015年 | 第1弾:2月15日(日)~ 第2弾:2月27日(金)~ |
2014年 | 2月15日(土)~ |
2013年 | 2月15日(金)~ |
2012年 | 2月15日(水)~ 2月29日(水)~ |
2011年 | 2月15日(火)~ |
スタバさくらシリーズのグッズは過去10年を調べたところ、2月15日から販売を開始していました。
その為、スタバさくらシリーズ2021のグッズは2月15日から販売が開始されると予想します。
また、2015年から第1弾と第2弾に分け、それぞれテーマを決め販売しています。
第1弾は2月15日と決まっていますが、第2弾は2月25日~3月1日の間で販売されるので公式発表されたときはチェックが必要です。
それぞれのテーマでデザインが異なるので、とてもワクワクしますね!
スタバさくらシリーズグッズ購入方法
毎年すぐに売り切れてしまうさくらシリーズのグッズ。
では、どこで購入出来るのでしょうか。
・各店舗
・公式オンラインストア
2021年は新型コロナウイルスの影響で外出自粛する人が多くなると予想します。
その為、オンラインでの販売数も多くなるのではないでしょうか。
公式オンラインで購入の場合、システム障害が起きたり、すぐに完売になってしまう事もあります。
公式オンラインストアで購入する場合、販売開始時刻の公表がない為不明ですが、ホームページの切り替わりが多い時刻は朝6:00頃と言われています。
購入の際はこまめにチェックし、落ち着いて操作をすれば購入出来る可能性が広がりますね!
スタバさくらシリーズ2021のドリンクはいつから

スタバさくらシリーズ2021ドリンクの販売時期の公式発表はまだされていませんでした。
では、スタバさくらシリーズ2021のドリンクはいつから始まるのでしょうか。
過去10年の販売時期をもとに予想してみます。
スタバさくらシリーズドリンク過去販売期間
毎年違う味を楽しむ事が出来る季節限定のドリンク。
そこで、過去10年さかのぼり販売期間と商品をまとめてみました。
販売年 | 販売時期 | 商品 |
---|---|---|
2020年 | ①2月15日~3月12日 ②2月15日~2月25日 | ①さくらミルクラテ ②さくらミルクプリンフラペチーノ |
2019年 | ①2月15日~3月19日 ②2月15日~2月27日 | ①さくらフルミルクラテ ②さくらフルフラペチーノ |
2018年 | 2月15日~3月14日 | ①さくらストロベリーピンクミルクラテ ②さくらストロベリーピンクもちフラペチーノ ③さくらストロベリーピンクティー |
2017年 | 2月15日~3月14日 | ①さくらブロッサムクリームフラペチーノ with クリスピースワール ②さくらブロッサムクリームラテ |
2016年 | 2月15日~3月15日 | ①さくらブロッサム&ストロベリーラテ ②さくらブロッサム&ストロベリーフラペチーノ |
2015年 | 2月15日~3月17日 | ①キャラメリーさくらチョコレートラテ ②キャラメリーさくらチョコレートフラペチーノ |
2014年 | 2月15日~3月18日 | ①さくらチョコレートラテ withストロベリーフレーバートッピング ②さくらチョコレートフラペチーノ withストロベリーフレーバートッピング |
2013年 | 2月15日~3月12日 | ①さくらホワイトチョコレート ②さくら ホワイトチョコレートフラペチーノ |
2012年 | 2月15日~4月17日 | ①オレンジブリュレラテ ②オレンジブリュレフラペチーノ |
2011年 | 2月15日~3月15日 | ①さくらラテ ②さくらクリームフラペチーノ |
過去10年をさかのぼったところ、ドリンクの販売開始は2月15日からでした。
なので、スタバさくらシリーズ2021ドリンクの販売開始は2月15日になると予想します。
気になる販売期間ですが、全て無くなり次第終了になります。
短い期間だと、10日間で終わってしまうドリンクもありますね。
2012年以外は基本さくらのフレーバーで毎年色々な味、食感が楽しめています!
スタバさくらシリーズ2021のSNSの声
スタバさくらシリーズ2021についてはSNSでの発信はありませんでした。
ですが、2021年のスタバ福袋でどうやら、さくらシリーズのグッズが入っていたようです。
スタバさくらシリーズ2020年SNSの声
2021年のSNSでの発信が無かったので、2020年のさくらシリーズのSNSの声を集めてみました。
グッズも可愛くて、ドリンクも美味しそうですね!
店頭にしか売っていないグッズもあるので、オンラインを上手く使いながら欲しい商品をGETしましょう!
スタバさくらシリーズ2021まとめ
いかがでしたでしょうか?
スタバさくらシリーズ2021について公式発表はまだされていませんでした。
ですが、過去10年を振り返るとグッズ、ドリンクともに2月15日から販売が開始されています。
春の訪れを感じるスタバさくらシリーズ。
情報が公開され次第、更新していきますので、2021さくらシリーズの販売を楽しみに待ちましょう!