スポンサーリンク


【新幹線de京都⇔東京】JR東日本vs東海vs西日本どのカードがお得?格安EX予約&高ポイント還元&サービス活用術を大解説!

新幹線で京都⇔東京お得なカードの使い方

スポンサーリンク

新幹線予約はインターネットでの
エクスプレス(EX)予約が断然お得!

今回、京都⇔東京格安新幹線チケットの予約方法と
関連お得情報をお伝えします!

エクスプレス(EX)カードは既に
多くの方が利用されているシステムです。

最近は色々なサービスが登場したり
追加されたりしてどれがホントはお得なの??
なんて疑問を持たれていませんか?

結局は調べるのも面倒だし
今の使い方でいいか。

と何となく納得されているのでは
ないでしょうか。

京都⇔東京の場合を例に2019年2月の段階で
どれがほんとにお得なのか。

京都⇔東京格安新幹線チケットの予約方法と
カード還元率などを踏まえた関連お得情報と
特典の賢い使い方をお伝えしていきます

 

目次

スポンサーリンク

チケットはどう買えば最安になるの?

東日本のビューカード
東海のエクスプレスカード
西日本のJ-WESTカード

エクスプレスカード予約が最安・便利・
お得なことを既にご存知で
どのカードが最もお得なのかを
知りたい方はこちらを御覧ください。

エクスプレス予約がとってもお得であることを
表で一覧にしてみました。

一般の格安チケットと比較して検討してみましょう。

 

スポンサーリンク

エクスプレスカードとスマートEXと他の格安チケットの購入料金とその特長

一般の格安チケットとエクスプレス予約を
比較して検討してみましょう。

 

サービス名 大人1名料金(円) 窓口で指定席を購入した場合のお得になった差額(円) 所要時間・変更可能回数 利用可能時間 年会費(円)
窓口での通常料金のぞみ指定席 13710 _ のぞみ指定席2時間18分 変更1回のみ 終日可 _
窓口での通常料金のぞみ自由席 13080 630 のぞみ自由席2時間18分 いつでも乗車可 終日可 _

エクスプレス予約のぞみ:EX早特21(21日前までに予約・追加料金で通常予約に変更可)席数制限あり

10800 2910 のぞみ利用
2時間18分
通常予約へ変更何度でも可

6時台及び11時~15時59分に発車する新幹線

1080

エクスプレス予約のぞみ
通常予約(発車6分前まで変更可)
12830 880 のぞみ利用
2時間18分 何度でも変更可
終日可 1080
エクスプレス予約でののぞみ自由席 12830 880 のぞみ自由席2時間18分 いつでも乗車可 終日可 1080
スマートEX のぞみ 指定席 13510 200      
スマートEX のぞみ 自由席 13080 630      
窓口購入 ぶらっとこだま 席数制限あり 前日までに購入 10300 3410 こだまのみ
3時間29分
変更1回のみ
終日可 _
金券ショップのぞみ自由席 12300~ 1410 のぞみ自由席2時間18分 いつでも乗車可 終日可 _
金券ショップのぞみ指定席 12900~ 810 のぞみ指定席2時間18分 変更1回のみ 終日可 _
窓口で学割適応 のぞみ 指定席 12260 1450 のぞみ指定席2時間18分 変更1回のみ 終日可 _
窓口で学割適応 のぞみ 自由席 11430 2280 のぞみ自由席2時間18分 いつでも乗車可 終日可 _

安いくてお得なだけじゃありません。

価格には変え難いとっても便利な予約方法であることを
ご説明しましょう。

    • エクスプレス予約は電車の発車6分前まで
      何度でも変更が可能です。

      (予約日から3ヶ月間変更出来ます。)

    • インターネットで予約ができるので
      窓口に行く必要も並ぶ必要もありません。

      繁忙時は長蛇の列になり無駄な時間を
      過ごしてしまう結果になります。

    • 予約ができていればエクスプレスカードタッチの
      チケットレスで即座に乗車することが出来ます。

    • 初日に購入してから3ヶ月以内にきっぷを使用することが
      なくなった場合はキャンセルが310円で可能です。

    • 21日前までに予定が確定されている方で
      11時~15時代の列車に乗ることができる方は
      2910円お安くなり超お得です。

    • 21日以内の朝6時台の新幹線も2910円お安くなります。

  • 早特は席数に限りがあるので土日祝は
    1ヶ月前の10時の予約開始直に売り切れることがあります。

  • 自由席と指定席は同じ値段です。
  • 好きな指定席を確実に確保することが出来ます。

    後ろに荷物の置ける車両の
    最後尾A席窓際はオススメの座席です。

    B席に来られることが少ないので
    手荷物もそばに置けることが多いのです。

    電源について窓際と座席後部の2ヶ所を
    使うことが出来ます。

  • ぶらっとこだまがお安いですが
    のぞみより1時間11分長い乗車時間です。

  • 金券ショップは発売場所や時期によって異なります。

    2019年1月現在の最も安い金券ショップでのお値段です。

    エクスプレスカード予約より200円程度高いくらいで
    お安いですが普通回数券なので指定席で時間変更は
    1回のみになります。

    (2019年1月現在の最も安い金券ショップでのお値段です。)

  • クレジット払いなので利用金額の応じて
    クレジットカードポイントは付きます。

「早特商品」は、繁忙時期(GW、お盆、年末年始)に
設定除外日があります。
・GW 5/3(木)~5/6(日)
・お盆 8/11(土)・8/12(日)
・年末年始 12/28(金)~1/4(金)

上記のようにとても便利でお得なので使わない手はないでしょう。

 

 

スポンサーリンク

JR東日本のビューカード・JR東海のEXカード・J-WESTカードどれが最もお得?

結論はJR東日本が発行するビューカードになります。

ビューカードにも様々な種類があります。


ビックカメラSuicaカードで支払った場合のみが
最もお得です。

つまりエクスプレスカードに紐付ける
カードをビックカメラSuicaカードにする
ということです。

但し、「モバイルSuicaアプリ」または
「Suicaアプリケーション」の会員と
なることが必要です。

「モバイルSuicaアプリ」の登録方法について
ご覧になりたい方はこちらを御覧ください。

また「モバイルSuicaアプリ」のアプリメニュー
または「Suicaアプリケーション」のチケット
購入・Suica管理画面から「ビュー・エクスプレス特約」を
選択し申込みをする必要があります。

ビュー・エクスプレス特約カードが届いたら
エクスプレス予約登録をする必要があります。

ビュー・エクスプレスカード予約登録の方法について
ご覧になりたい方はこちらを御覧ください。

ちょっと手続きが複雑ですが
お得なポイントをお話していきましょう。

【公式】JR東海のエクスプレスカード申し込みの
インターネットページには
JR日東日本の文字は一見
見当たらないように見えます。

記載されているのは
JR東海のエクスプレスカードと
JR東海のプラスEX
J-WESTカードの3種です。

これら3種のカードについて
ご覧になりたい方はこちらを
御覧ください。

しかし※でカードの絵柄の下の小さく記載されてます。

【※ビューカード(「ビュー・エクスプレス特約」への申込が必要。
一部対象外のカードあり。)でもご利用可能です】と。

2018年6月から新たに追加されたサービスなので
但し書きで書かれているようです。

 

スポンサーリンク

新幹線EX予約ができるビックカメラSuicaカードのお得な魅力

どんなところが他のカードよりお得なのでしょうか。

  • ビックカメラSuicaカード決済で「モバイルSuicaアプリ」または
    「Suicaアプリケーション」の会員になり
    「ビュー・エクスプレス特約」を契約しておくと
    エクスプレス予約時に1.5%と高い還元率となります。

    新幹線利用の場合Viewプラスというシステム対応になり
    3倍の1.5%付与されることになります。

    チャージはモバイルSuica、JR東日本の券売機、オートチャージ、
    やビューアルッテ(各駅に設置されている自動機械)
    でできます。

    1.5%ということは1,000円につきJRE POINTが
    15ポイント貯まります。

    他の東海のエクスプレスカードや
    JR西日本のJ-WESTカードは還元率が0.5%です。

    残念ながらJR東日本のサービスにおいての
    新幹線利用ということなので東北新幹線などが
    Viewプラスの対象になりJR東海のサービスである
    東海道新幹線はこの対象にはなりません。

    月1回のペースで京都⇔東京した場合
    東海のエキスプレスカードやJR西日本の
    J‐WESTカードでは0.5%のポイント還元率なので
    1年で新幹線のみを利用した場合1416ポイントの
    還元になります。

    1000ポイントごとに1000円相当のICOCAチャージが
    出来たりdポイントチャージが出来ます。

    しかしビックカメラSuicaカードでは
    ポイント還元が3倍の4248ポイントになります。

    交通費としてSuicaにチャージでき
    交通費やその他のショッピングでも
    利用が可能になります。

  • ビックカメラSuicaカードの年会費が無料です。

    他のビューカードにプラスEXカードに紐づけると
    年会費が500円~1000円程度です。

  • 新規契約の時に入会ポイントキャンペーンが
    開催されていると自動的にJREポイントは貰えます。

    2019年2月の段階では18000円のポイントが貯まります。

  • エクスプレス予約の際につくグリーンポイントも
    付与されます。

    JR東海の他のクレジットカードと紐づけできる
    プラスEXサービスではグリーンポイントは付きません。

  • その他ショッピングなどクレジット払いでのお買い物は
    ビックポイント0.5%+JRE ポイント0.5%還元率で
    実質は1%の還元率と2倍東海のエクスプレスカードや
    JR西日本のJ-WESTカードよりお得です。

    東海道新幹線を利用した場合、ショピングした際と同様の
    扱いでビックポイント0.5%+JRE ポイント0.5%還元がされ
    それぞれのポイントが付くことになります。

    ですから月1回のペースで京都⇔東京した場合
    ビックカメラSuicaカードではJREポイントが
    1500ポイント、ビックポイントが1500ポイント付きます。

    JRE POINTは1ポイント=1円からSuicaにチャージ可能です。

    ビックポイント1500ポイントにつき
    1000円分のSuicaにチャージが可能ということなので
    実質1年間に2500円分のSuicaチャージができる計算になります。
    ポイント還元率としては0.075%のポイントが付きます。

    東海のエキスプレスカードやJR西日本の
    J‐WESTカードでは0.5%のポイント還元率なので
    1年で新幹線のみを利用した場合1500ポイントの
    還元になります。

    1000ポイントごとに1000円相当のICOCAチャージが
    出来たりdポイントチャージが出来ます。

    1年間で1000円分ICOCAチャージができることになります。

      EXカード・J‐WESTカード ビックカメラSuicaカード
    新幹線京都⇔東京 月1回1年間利用 1000円分のICOCAチャージ 2500円分のSuicaチャージ

関西に在住でも新幹線のエクスプレス予約を
されるのであればビックカメラSuicaかーどが
とってもお得なのです。

JREポイントをモバイルSuicaでSuicaチャージしておくと
関西県内でも交通費として使えます。

新幹線のエクスプレス予約で
実質還元率0.75%とグリーンポイント両方がたまるのは
とっても素敵です。

 

スポンサーリンク

J-WESTカードの2番手だけどお得な魅力

なぜならJ-WESTカードにはJ-WESTポイントが
乗車利用金額に応じて付くからです。

上記で既に比較したとおり
ポイント付与率は0.5%とポイント率は低く
200円で1ポイント付く計算です。

1000ポイント(=1000円分)から
交換が可能となります。

スマートICOCAへポイントを移行
して交通費として交換することが出来ます。

1000ポイントからの交換ということは
京都東京間の早特を利用した場合は
10回往復で交換できるポイントになります。

通常のエクスプレスカード利用の場合であれば
8回の往復で交換可能になります。

JR東海のエキスプレスカードに対しては
発行会社のOMCカードポイントが
新幹線の利用金額に応じて付きます。

JR東海のエクスプレスカードは
0.5%の還元で1000円に1ポイント付きます。
100ポイントを500円のTポイントに交換できます。

月一回新幹線に乗ると1500円相当のTポイントが
付くことになります。

その他楽天ポイント、dポイント、nanacoポイント、
WALLETポイント、ベルメゾンポイントへの交換も可能です。

マイルにも交換できます。

 

スポンサーリンク

スマートICOCAとは

スマートICOCAは2000円で購入することが出来ます。

スマートICOCAは現金なしでチャージ(入金)できるカードです。
またJ-WESTカードを決済用カードにするとクイックチャージで
J-WESTポイントが貯まります。

有効期限付与から1年です。

スマートICOCAは利用回数券ポイント機能が付きました。
例えば1ヶ月の間に200円区間の乗車を11回したら
11回目以降は利用1回毎に運賃の10%の
ポイントが貯まります。

また2018年10月までにあった京都ー大阪間の
特別区間昼特きっぷの機能も
スマートICOCAに付きました。

平日10時~17時の間に入場
土休日は終日適応という
制限付きですが4回目以降の乗車に
対して運賃の50%相当のポイントが
もらえます。

列車利用ポイント(JR西日本の自動改札使用時)
月額利用金額200円毎に1ポイントがもらえます。

スマートICOCAでポイントと
交通費に帰ると関西だけでなく
関東などどこのエリアでも使えます。

 

スポンサーリンク

エクスプレス予約ができるカードには3種類ある

JR東海が発行するエクスプレスカードと
JR西日本が発行するJ-WESTカードがあります。

JR東海が発行するエクスプレスカードは
OMCカードと提携されており
通常の新規登録ではOMCカード発行審査となります。

JR東海のエクスプレスカードには
お持ちのクレジットカードにサービスを
”プラス”して利用する
「プラスEXカード」があります。

JCBカード
住友Visaカード
三菱UFJニコスor三菱UFJニコスカード
トヨタファイナンスカード
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル, Incカード
(株)イオン銀行イオンファイナンシャルサービスカード
(株)セディナカード
三井住友トラストクラブ(株)カード
この8種類のどれかのカードをお持ちの方は
エクスプレス予約の機能を追加することが出来ます。

この8種類のカード以外のカードには
エクスプレス予約機能は追加することが出来ません。

プラスEXカードの場合には
「新たなクレジットカードを作らなくても済む」
利点がありますが
「グリーンポイントがつかない」
と言う欠点があります。

これらのカードの種類によって
ポイント還元率が異なります。

グリーン車には乗りたくない方、
専ら安いほうが良いという方。

上記のカードの中でも
ポイント還元率が0.5%以上の高いカードをお持ちの方は
プラスEXにされると良いかもしれません。

スポンサーリンク

JR東海EXカードのみの特典:新幹線+宿泊がお得に

関東にお住まいの方であれば
JR東海のエクスプレスカードの特典で
京都など新幹線+宿泊がお得になります。

具体的にはR東海ツアーズの発売する
一般のお客様向け旅行商品が
「3%割引」になります。

東海ツアーズで移動できる新幹線は限られています。

今は格安ホテルをインターネットからも
予約ができるのでそれほどのお得感では
ないと個人的には思います。

 

スポンサーリンク

年に1回だけの京都⇔東京でも年会費の以上にお得

1年に一回だけ京都⇔東京を往復される方は
それだけでも通常のエクスプレス予約をすると
1760円お得になります。

年会費の1080円の元は取れる形になります。

それ以上に便利です。

 

スポンサーリンク

e特急チケットの賢い使い方

エクスプレス予約は京都⇔東京間のみきっぷで
在来線から新幹線に乗り継ぐ際は別途料金が
かかります。

窓口で購入する乗車券は東京都内や京都市内は
営業距離内で同一料金になるため
在来線を使用しても追加料金はかかりません。

そこで活用できるのがe特急チケットです。

e特急チケットでは京都⇔東京の特急券のみ
購入することが出来4820円です。

京都⇔東京の乗車券は8210円なので
合計13030円ということになります。

京都駅までや東京駅まで在来線を利用される方は
在来線の利用が200円以上かかる場合
乗車券を窓口で購入して
特急券をe特急券にされると安くなります。

東京駅までの乗り継ぎと京都駅からの
乗り継ぎを加えてみて比較してみましょう。

東京までは160円区間の上野駅を
京都からは190円区間の円町駅を例に挙げてみます。

路線 EX予約料金(円) e特急+乗車券料金(円)

差額(円)
EX予約の方が◯◯

上野⇔東京⇔京都⇔円町 160+12830+190=13180 4820+8210=13030 +150 高い
東京⇔京都⇔円町  12830+190=13020 4820+8210=13030

-10  安い

東京⇔京都  12830 4820+8210=13030 -100 安い

近距離移動でも東京と京都の両方で乗り継ぎを
するとEX予約の方が高くなり
e特急と窓口で乗車券を購入する方が
安くなります。

在来線と乗り継ぎがある場合は
どちらがお得なのか料金を確認することが出来ます。

予約運賃ナビで確認してみて下さい。

高いカードビューカード特に
ビックカメラSuicaカードは
1.5%還元でお得です。

その他1.5%以上の高還元率カードを
使われるとやっぱりお得になります。

窓口で買った乗車券を改札に入れてから
e特急チケット予約済みのEXカードをタッチすれば
スムーズに新幹線改札を通過できます。

e特急チケットを別途発券する必要があります。
発券できるのは新幹線券売機とEX受け取り機の
2種類です。

京都駅や東京駅で在来線に乗り継がれない方は
普通のエクスプレス予約を活用されるといいでしょう。

言うまでもなく早特EX予約がもちろんお得です。

スポンサーリンク

学割とEXカードの併用が超お得

エキスプレスカードは18歳以上の方でつくることが出来ます。

学割が使える方は、乗車券を学割で購入されるのがお得です。

学割適応の京都⇔東京の乗車券は6560円です。

e特急券が4820円なので11380円で移動することが出来ます。

早特21ほどお得ではありませんが乗れる新幹線に
制限がないので学割の利用もいいでしょう。

 

グリーンポイントの賢い使い方

京都⇒東京の片道1回でグリーンポイントは90ポイント付きます。

有効期限は翌年の6月までです。

京都⇔東京でグリーンポイント利用は
のぞみ 1000ポイント
ひかり 800ポイント 
が必要です。

グリーンポイントで交換できる席数に
限りがあるので繁忙期に
とっておくというのは交換できない
可能性があるので注意しましょう。

京都⇔東京 のぞみ 所要時間は2時間18分
ひかりで大多数の列車が2時間42分かかります。

しかしながら20時42分京都発のひかり536号は
東京までの所要時間が2時間26分と
普通のひかりより16分も早く着きます。

このように所要時間が短いひかりでグリーンポイントを
使うのが断然お得です。

またのぞみとひかりの所要時間差は24分です。
「これくらいならグリーン車だし
長く電車に乗っててもいい」
と思われるかたにはひかりでの
グリーンポイント利用がオススメです。

京都⇔東京を6回往復すれば
のぞみのグリーン特典が利用できる
1080ポイントと取得出来ます。

京都⇔東京を5回往復すれば
ひかりのグリーン特典が利用できる
900ポイントと取得出来ます。

ひかりでのグリーン特典利用がお得です。

残念ながら早得でのグリーン特典は
設定がありません。

 

EXファミリー早特きっぷもお得

2名以上で土休日にのぞみを利用される場合は11800円。
早特21程ではないですが断然お得です。

  • 乗車日の3日前までの予約が必要。
  • 席数限定のきっぷ商品なので予約は1ヶ月前の10時にするのが良いでしょう。
    こども用の設定もあります。(5690円)

  • 予約後に予定が変わっても
    普通のエクスプレス予約に手数料無料で変更可能。 

    差額は必要です。

 

スマートEXとエクスプレス予約のプラスEXのお得感は?

一覧表に示しましたが
スマートEXは年会費は不要ですが
1回の割引が200円程度とそれほど
お得とは言えません。

新幹線の利用頻度が少ないし
インターネットで便利に予約が出来たら
それだけで良いという方には
スマートEXが良いと思います。

 

エクスプレス予約は割引が多くて断然お得

1年に1回でも京都⇔東京を利用される方は
エクスプレスカードのごご利用は断然お得です。

年会費は1回の往復でもとが取れます。

早特21を利用できる方はなおさらのこと
お得になります。

是非生活スタイルと利用頻度に合わせて
エキスプレス予約のできる
カードを持たれるのがオススメです

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次