2021年の2月から新しくオープンするUSJ任天堂エリア!
多くの人が注目していることでしょう!
そんな新エリアに新たにできた新アトラクション、「ヨッシー・アドベンチャー」
ヨッシーは任天堂のゲームの中でも人気キャラクターの一人ですよね!
ヨッシーアイランドなどのゲームソフトもありますので、そのゲームの世界観を楽しめるのではないでしょうか?
実際に体験した人たちの感想も含めてヨッシー・アドベンチャーについてまとめていきます。
目次
USJ任天堂エリアのヨッシー・アドベンチャーを体験した感想は?
12月23日から、任天堂エリアのアトラクションを事前に体験できるキャンペーンで当選した人の体験がスタートしました!
いち早く体験できるのはうらやましいですね!
実際に体験した人の感想をまとめたいと思いますが、なんと体験内容を公開することはNGとなっていました。
スーパーニンテンドーワールド
— ユニバハピエル編集長🌈USJ写真と動画! (@usj_genki) December 23, 2020
先行体験スタート✨
投稿可能なのは
⭕️入口看板まで‼️
🆖先行体験待ち列とロゴ
🆖入ってすぐのワクワクするスポット
🆖クルーさん新コスチューム
は
先行体験外れていても
SNS投稿NGでした✨
写真撮影は🆗です🌟
⏬https://t.co/38I8HFxUAq#SuperNintendoWorld pic.twitter.com/iL6HzT0PxN
グランドオープンまでネタバレするのを防ぐためのようです。
USJのマリオ行ってきたぞ~!
— KNT‐78🦊 💣️ (@KNT781) December 23, 2020
~感想~
人生で一度は行った方がいいレベル!
アトラクション最高!
ハテナブロック叩くの楽しい!
キャラがかわいい!
キャラがかわいい!(2回目w)
最後に一言…最高!!!!#USJ
詳しい情報はわかりませんが、体験したひとの感想を見ると新エリアに期待が膨らみますね!
USJ任天堂エリアのヨッシー・アドベンチャーの魅力とは?
ヨッシー・アドベンチャーは、キノピオ隊長を追って宝探しに出発し、地図を頼りにしてたまごを探すアトラクションです。
魅力はなんといっても自分たちでたまごを探す体験ができることです!

さらに、乗り物はヨッシーの形になっていて、まるでヨッシーの背中に乗っているような感覚を味わえます。
ヨッシーアイランド好きの人には夢の様ですね!
また、身長制限はとても基準が低く、86㎝以上となっています。
子供でも乗ることができるので、親子で一緒に楽しめます。
USJ任天堂エリアのヨッシー・アドベンチャーは実際どんな感じ?
色違いのヨッシーたちがゆっくり進んで山から出てきてその周りを歩いています。
進む先は見えませんが、山の中にもヨッシーの世界が広がっていると思われます。
山から出てきたところでは任天堂エリアを一望できそうですね!
色違いのヨッシーの背中に乗って、たまごを探し歩くというストーリーです。
進む道のあちこちにたまごが隠されていて、それをみつけていくアトラクションです。
動画でもゆっくりと進んでいるのがわかるので、絶叫系のアトラクションが苦手な方や小さなお子さんでも楽しめそうですね!
さらに、20日にYouTubeで公開されていた動画では、ヨッシー・アドベンチャーの様子が少しだけ映っていました。

大きなスーパーキノコがあるのがわかります。その横にはパックンフラワーの一部でしょうか。

別の画像を見ると、やはり巨大なパックンフラワーがあるのがわかります。
アトラクションの途中でパックンフラワーに食べられそうになるなんて演出もあるかもしれません。
USJ任天堂エリアのヨッシー・アドベンチャー まとめ
- ヨッシー・アドベンチャーは12月4日からグランドオープン!
- 12月23日からは先行体験がスタートした。
- ヨッシーに背中にのってたまご探しをする!
- おとなも子供も一緒に楽しめる!
ヨッシーの背中にのってあの世界観に入り込めるのはわくわくしますね!
まだ詳しい情報が少ないですが、2月4日のグランドオープンを待ちましょう!