相州2019年紅白歌合戦が7時15分~11時45分という
長時間に渡って生放送されます。
様々なジャンルのアーティストが出演され
紅白歌合戦でしか見ることのできない
スペシャルバージョンを披露されることもあり
いつ出演するのかとっても気になります。
そんなお目当てのアーティストを見逃さないためにも
2019年紅白歌合戦の曲順とテイムテーブル、
そしてスペシャルな見どころについてご紹介していきましょう。
目次
- 2019年紅白歌合戦の曲順とタイムテーブルは?
- 2019年紅白歌合戦の出演アーティスト&曲名一覧
- 2019年紅白歌合戦スペシャルアレンジ&ゲストの見どころ大公開!
- 嵐は東京オリンピックNHKテーマ曲「カイト」を初披露&「紅白スペシャルメドレー」で2回出演
- 【Foorin(初出場)✕「パプリカ-紅白スペシャルパージョン-」】でAIの美空ひばりが特別出演
- AIの美空ひばりが特別出演
- 【松任谷由実✕「ノーサイド」】ラグビー日本代表選手と共演
- 【竹竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」&内まりや✕いのちの歌(2008年NHK朝ドラ「だんだん」の挿入曲】をスペシャルアレンジで披露
- YOSHIKI✕Kiss(YOSHIKISS)と超豪華共演
- ディズニースペシャルメドレー✕アナ雪✕トーイストーリー✕アラジン
- 【RADWIMPS (2回目出場)✕「天気の子紅白スペシャル」】で三浦透子と共に天気の子の世界観を披露
- 【ゆず✕「紅白SPメドレー2019-2020」】で松任谷正隆氏アレンジ「栄光の架橋」&「SEIMEI」紅白特別アレンジを大披露
- 水森かおり✕メイガス(世界的イリュージョニスト)の演出
- 【ビートたけし✕「浅草キッド」】で歌手として初出演
- 三山ひろし✕DJ KOO&NON STYLE 石田明さんが参戦して回目のけん玉ギネス挑戦
- 2019年紅白歌合戦の大トリは誰?
- 2019年の紅白歌合戦を楽しみましょう!
2019年紅白歌合戦の曲順とタイムテーブルは?
曲順とタイムテーブルが少しずつ公表されています。
紅組のトップバッターはFoorin・パプリカ-紅白スペシャルバージョン-。
紅白歌合戦の放送は19時15分~11時45分で大まかな時間の流れは以下の通り。
全アーティストの曲順の発表を心待ちに待ちましょう。
前半 紅組11曲 白組11曲 特別企画3項目
スタート時間 | 順番 | 紅組アーティスト・曲名 | 順番 | 白組アーティスト・曲名 |
19:18 | 1 | Foorin/パプリカ-紅白スペシャルバージョン- | 2 | 郷ひろみ/2億4千万の瞳-エキゾチック’GO!GO!’ジャパン- |
19:26 | 3 | aiko/花火 | 4 | GENERATIONS/EXPerience Greatness |
19:36 | 5 | 日向坂46/ュン | 6 | 純烈/純烈のハッピーバースデー |
19:46 | 特別企画 | ジャニーズJr/Let’s Go to 2020 Tokyo | ||
19:48 | 8 | 島津亜矢/糸 | 7 | Hey!Say!JUMP/上を向いて歩こう~令和スペシャルバージョン~ |
19:52 | 特別企画 | 「夢を歌おう」=Disney Cinema Medley 2019 ・中元みずき/イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに ・ダイアモンド☆ユカイ/君はともだち |
||
20:00 | 特別企画 | おしりたんてい/ププッとフムッとかいけつダンス | ||
20:06 | 9 | Kis-My-Ft2/Everybody Go | ||
20:08 | 10 | 天童よしみ/大阪恋時雨 | 11 | AKB48/恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~ |
20:14 | 12 | 山内恵介/唇スカーレット | 13 | 三浦大知/Blizzard |
20:22 | 14 | LiSA/紅蓮華 | ||
20:28 | 15 | 坂本冬美/祝い酒 ~祝!令和バージョン~ | ||
20:32 | 16 | King Gnu/白日 | ||
20:39 | 17 | 丘みどり/紙の鶴 | 18 | 福山雅治/デビュー30周年直前SPメドレー |
20:47 | 19 | TWICE/Let’s Dance Medley 2019 | 20 | 五木ひろし/VIVA・LA・VIDA!~生きてるっていいね!~ |
後半 紅組11曲 白組11曲 特別企画6項目
23時22分からの白組の大トリはやっぱり、嵐!2年連続3度目の大トリ。
23時18分からの紅組の大トリは初トリのMISIA。
スタート時間 | 順番 | 紅組アーティスト・曲名 | 順番 | 白組アーティスト・曲名 |
21:00 | 21 | LittleGleeMonster/ECHO | 22 | DA PUMP/DA PUMP ~ONE TEAMメドレー~ |
21:09 | 23 | Official髭男dism/Pretender | ||
21:13 | 24 | 欅坂46/不協和音 | ||
21:16 | 25 | 水森かおり/高遠さくら路~イリュージョンスペシャル~ | 26 | King&Prince/King&Prince~紅白スペシャルメドレー~ |
21:24 | 27 | 三山ひろし/望郷山河~第3回けん玉世界記録への道~ | ||
21:31 | 特別企画 | YOSHIKI feat. KISS <YOSHIKISS>/Rock And Roll All Nite-YOSHIKISS version.- | ||
21:36 | 28 | 椎名林檎/人生は夢だらけ~お願いガッテン篇~ | ||
21:41 | 特別企画 | AI美空ひばり/あれから | ||
21:48 | 29 | 関ジャニ∞/関ジャニ∞ 前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー | ||
21:52 | 30 | 乃木坂46/シンクロニシティ | 31 | 星野源/Same Thing |
22:03 | 32 | Perfume/FUSION -紅白Ver.- | ||
22:08 | 特別企画 | 「夢を歌おう」=ビートたけし/浅草キッド | ||
22:13 | 33 | 石川さゆり(42)/津軽海峡・冬景色 | ||
21:17 | 34 | RADWIMPS/「天気の子」楽曲 紅白スペシャルバージョン | ||
22:24 | Superfly/フレア | 36 | 菅田将暉/まちがいさがし | |
22:35 | 特別企画 | 竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」 竹内まりや/いのちの歌 |
||
22:43 | 37 | いきものがかり/風が吹いている | 38 | ゆず/紅白SPメドレー2019-2020 |
22:56 | 特別企画 | NHK2020ソング=嵐 「カイト」 |
||
23:06 | 特別企画 | 「夢を歌おう」=松任谷由実/ノーサイド | ||
23:12 | 39 | 氷川きよし/紅白限界突破スペシャルメドレー | ||
23:17 | 40 | 松田聖子/Seiko Best Single Medley | ||
23:23 | 41 | MISIA/アイノカタチメドレー | ||
23:28 | 42 | 嵐/嵐×紅白スペシャルメドレー | ||
23:38 | 集計・総集編・表彰式・蛍の光斉唱 |
2019年紅白歌合戦の出演アーティスト&曲名一覧
毎年出演アーティストが変わるのもまた
紅白歌合戦の楽しみの一つ。
そして紅白スペシャルバージョンのアレンジ曲が
披露されることも楽しみなところです。
出演者と披露される曲名を一覧にしてご紹介しましょう。
紅組のアーティスト&曲名
アーティスト名 | 曲名 | 出演回数(回) |
aiko | 花火 | 14 |
いきものがかり | 風が吹いている | 11 |
石川さゆり | 津軽海峡・冬景色 | 42 |
AKB48 | 恋するフォーチュンクッキー~紅白世界選抜SP~ | 12 |
丘みどり | 紙の鶴 | 3 |
欅坂46 | 不協和音 | 4 |
坂本冬美 | 祝い酒~祝!令和バージョン~ | 31 |
椎名林檎 | 人生は夢だらけ~お願いガッテン篇~ | 7 |
島津亜矢 | 糸 | 6 |
Superfly |
フレア(連続テレビ小説『スカーレット』の主題歌) |
4 |
天童よしみ |
大阪恋時雨 |
24 |
TWICE |
Let’s Dance Medley 2019 |
3 |
乃木坂46 |
シンクロニシティ |
5 |
Perfume |
FUSION -紅白 Ver.- |
12 |
日向坂46 |
キュン |
初 |
Foorin(美空ひばりとの共演) |
パプリカ-紅白スペシャルパージョン- |
初 |
松田聖子 |
Seiko Best Single Medley |
23 |
MISIA |
アイノカタチメドレー |
4 |
水森かおり |
高遠さくら路~イリュージョンスペシャル~ |
17 |
LiSA | 紅蓮華 | 初 |
Little Glee Monster | ECHO | 3 |
白組のアーティスト&曲名
アーティスト名 | 曲名 | 出演回数(回) |
嵐 | 嵐×紅白スペシャルメドレー | 11 |
五木ひろし | VIVA-LA? VIDA!~生きてるっていいね!~ | 49 |
Official髭男dism | Pretender | 初 |
関ジャニ∞ | 関ジャニ∞前向きにきばってこーぜ!OSAKAメドレー | 8 |
Kis-My-Ft2 |
Everybody Go | 初 |
King & Prince | King & Prince ~紅白スペシャルメドレー~ | 2 |
King Gnu | 白日 | 初 |
郷ひろみ | 2億4千万の瞳-エキゾチック”GO!GO!”ジャパン- | 32 |
GENERATIONS | EXPerience Greatness | 初 |
純烈 |
純烈のハッピーバースデー |
2 |
菅田将暉 |
まちがいさがし |
初 |
DA PUMP |
DA PUMP ~ONE TEAMメドレー~ |
7 |
氷川きよし |
紅白限界突破スペシャルメドレー |
20 |
福山雅治 |
デビュー30周年直前SPメドレー (パシフィコ横浜 展示ホールで開催されるライブ会場からの中継) |
12 |
Hey! Say! JUMP |
上を向いて歩こう~令和スペシャルバージョン~ |
3 |
星野源 |
Same Thing |
5 |
三浦大知 | Blizzard |
3 |
三山ひろし |
望郷山河~第3回けん玉世界記録への道~ |
5 |
山内恵介 |
唇スカーレット |
5 |
ゆず | 紅白SPメドレー2019-2020 | 10 |
RADWIMPS (三浦透子との共演) |
天気の子紅白スペシャル | 2 |
特別企画&
アーティスト名 | 曲名 |
ジャニーズJr | Let’s Go to 2020 Tokyo |
「夢を歌おう」=Disney Cinema Medley 2019 | ・中元みずき/イントゥ・ジ・アンノウン~心の・ままに
・ダイアモンド☆ユカイ/君はともだち |
おしりたんてい | ププッとフムッとかいけつダンス |
YOSHIKISS | YOSHIKIさんとKissのコラボ曲 Rock and Roll All Nite-YOSHIKISS version.- |
AI美空ひばり | あれから |
「夢を歌おう」=ビートたけし | 浅草キッド |
竹内まりや | 竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」 いのちの歌(2008年NHK朝ドラ「だんだん」の挿入曲) |
嵐 | 2020年東京オリンピック・パラリンピックの NHKテーマ曲=「カイト」 |
「夢を歌おう」=松任谷由実(ラグビー日本代表との共演) | ノーサイド |
2019年紅白歌合戦スペシャルアレンジ&ゲストの見どころ大公開!
2019年の紅白歌合戦でもスペシャルゲストや
スペシャルアレンジの曲が披露されます。
その中でも特に注目のスペシャルな見どころに
ついてお伝えしていきましょう。
嵐は東京オリンピックNHKテーマ曲「カイト」を初披露&「紅白スペシャルメドレー」で2回出演
2020年に活動休止を発表している嵐。
紅白歌合戦出場もあと2回のみ。
そんな嵐は2回の出演です!
1回目は2020年東京オリンピック・パラリンピックの
NHKテーマ曲「カイト」の初披露。
「カイト」の作詞作曲はシンガーソングライターの
米津玄師さん。
ミドルテンポな曲だそうで、米津玄師さんと嵐がコラボした曲が
どんな曲になるのか、2020年の東京オリンピックを盛り上げてくれること
間違いなし!の楽曲の初披露がとても楽しみです。
米津玄師さんのコメント
満を持して日本を代表するアイドルグループとの夢のコラボが実現し「僕が子供の頃から変わらず活動してきた嵐の休止前ラストイヤー、その一幕に関われることをとても光栄に感じています」と喜びを語った。
NHK広報のコメント
嵐が東京五輪・パラリンピックのNHKテーマ曲を歌うことになった。大みそかの「第70回NHK紅白歌合戦」(後7・15)で初披露する。来年さまざまな番組やサービスで使用する「NHK2020ソング」として、五輪期間だけでなく、嵐が活動を休止する来年末まで年間を通じて長く歌い広めていく。
曲名は「カイト」。シンガー・ソングライターの米津玄師(28)が作詞作曲を手掛けた。歌詞や曲調は明らかにしていないが、NHK広報局は「日本にとって記念すべき年にふさわしい、壮大な楽曲に仕上がろうとしています」とした。
嵐の相葉雅紀さんのコメント
頑張っている人が救われるような優しさにあふれていて、歌っていてとても感動しました。
嵐の東京オリンピックのNHKテーマ曲の初披露は見逃せません!!
2回目の出演は大トリで「紅白スペシャルメドレー」を披露。
2019年にリリースした新曲は2曲。
リリース年月日 | 曲名 |
2019年9月11日 | BRAVE |
2019年12月20日 | A-RA-SHI:Reborn |
2019年リリースの2曲を加えたメドレーの熱唱ではないでしょうか。
特に嵐の出演時間や歌う予定のスペシャルメドレーの内容について
ご覧になりたい方はこちらを御覧ください。
【Foorin(初出場)✕「パプリカ-紅白スペシャルパージョン-」】でAIの美空ひばりが特別出演
米津玄師プロデュース Foorin「パプリカ」の英語詞となる「Paprika」。
新たに英語ネイティブの5人組こどもユニット『Foorin team E』を結成。
時代と国境を超えたスペシャルな発想のこの企画も見逃せません!
2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援する「<NHK>2020応援ソングプロジェクト」の曲、米津玄師プロデュース「パプリカ」。Foorinによる歌とダンスは日本中でたくさんの子どもたちに楽しまれており、NHKのHPには海外からもダンス投稿動画が集まるなど、世界に広がり始めています。
国境を越えて「パプリカ」で世界中のみんなと繋がってひとつになる。そんな大きな輪がひろがることを目指して、新たに5人の英語ネイティブの子どもたちが、『Foorin team E』を結成。全編英語詞での「Paprika」を制作しました。
AIの美空ひばりが特別出演
昭和の永遠の歌手美空ひばりさん。
AIの最新技術を駆使してつくられた美空ひばりさんのが「あれから」を熱唱
懐かしの映像ではない新たな美空ひばりさんの姿が
どのように素敵な女性になっているのか期待しましょう。
【松任谷由実✕「ノーサイド」】ラグビー日本代表選手と共演
2018年の紅白歌合戦でもスペシャルゲストで登場した松任谷由実さん。
2019年の紅白歌合戦ではラグビー日本代表選手と共に出演します。
35年前の1984年に発表されたアルバム「NO SIDE」の表題曲の
「ノーサイド」を2019年ワールドカップで活躍した
ラグビー日本代表選手と一緒に熱唱!
ラグビー日本代表の姿も松任谷由実さんのパフォーマンスも
見逃せません!
ユーミンのコメントはこちら。
まずは、日本中に興奮と感動を与えてくれたラグビーワールドカップ日本代表の方々に、ひとりのファンとして、感謝の気持ちをお伝えしたいです。私自身、35年前に作った『ノーサイド』という楽曲を、紅白という舞台で歌うことは想像もしていませんでしたが、お声がけをいただき、出演させていただくことになりました。当日は、ラグビーワールドカップ日本代表の選手の皆さん、そして、これまで日本のラグビーを築いてきた全てのラガーマンに届くよう、勇姿を胸に歌いたいと思っています
松任谷由実さんと共演するスペシャルゲストのラグビー日本代表選手メンバーは19人
- 稲垣 啓太
- 木津 悠輔
- 中島 イシレリ
- ヴァル アサエリ愛
- ヴィンピー・ファンデルヴァルト
- 坂手 淳史
- 堀江 翔太
- 徳永 祥尭
- 姫野 和樹
- アマナキ・レレイ・マフィ
- 茂野 海人
- 田中 史朗
- 田村 優
- 松田 力也
- 福岡 堅樹
- アタアタ・モエアキオラ
- 中村 亮土
- ラファエレ ティモシー
- 山中 亮平
【竹竹内まりや×第70回紅白「未来へつなぐ命のメッセージ」&内まりや✕いのちの歌(2008年NHK朝ドラ「だんだん」の挿入曲】をスペシャルアレンジで披露
2008年に放送されたNHKの連続ドラマ小説「だんだん」のなかで
劇中歌として歌われた「いのちの歌」を
紅白歌合戦2019年スペシャルバージョンで披露!
竹内が「NHK紅白歌合戦」が出演するのは今回が初めて。彼女は2008年のNHK連続テレビ小説「だんだん」で主演の三倉茉奈と三倉佳奈が劇中歌として初披露し、2012年にはセルフカバーを発表した「いのちの歌」を歌唱する。
竹内まりやさんのコメントはこちら。
デビュー40周年のNHK特番「Music & Life」を制作・演出して下さった誠意ある番組スタッフの方々から、大変熱心なお声掛けと温かい励ましを受け、この度、令和初の紅白に出場させていただく運びとなりました。
これまで私を支えて下さったファンの皆様、そして、新しい時代を一緒に歩いてゆく全国の皆様に向けて、深い感謝と共に心をこめて歌いたいと思います。
YOSHIKI✕Kiss(YOSHIKISS)と超豪華共演
YOSHIKIさんのアーティストとしての原点となったとされるアーティストのKiss。
そのKissとYOSHIKIさんが紅白歌合戦2019で共演。
YOSHIKIにとってキッスは、ロックに目覚めるきっかけであり、少年期に父親の死に直面した際に心の支えとなったバンドだという。そしてキッスはツアー活動を終了すると宣言しており、日本でのパフォーマンスはこれで見納めとなる。
YOSHIKIさんコメントはこちら
頑張って生きていれば良いことがあると思いました。毎年紅白では『何か』をやらかしているので、かなりショッキングなステージになると思います。やるからには、大きなインパクトを残すパフォーマンスをお見せします。
Kissのジーン・シモンズさんとポール・スタンレーさんのコメントはこちら。
世界中で一番好きな国のNHKというテレビ局に出演することができて光栄」、YOSHIKIは日本のレジェンドなのに謙虚な心を忘れない。仕事に対する謙虚な姿勢に影響を受けた。
YOSHIKIはピアニスト、そしてドラマーとして素晴らしいのは当然のこと、それ以外にも生きることの大切さを発信し続けていて、僕らも影響を受けています。
ディズニースペシャルメドレー✕アナ雪✕トーイストーリー✕アラジン
2019年はディズニーの映画も大ヒット。
アナと雪の女王2の主題歌
「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」
(中元みずき)
トーイストーリー4の主題歌「君はともだち」
(ダイアモンド・ユカイ)
アラジンの主題歌「ホール・ニュー・ワールド」
(中村倫也・木下晴香)
この3主題歌のメドレーが紅白歌合戦2019スメシャルバージョンで
繰り広げられます。
どのようなアレンジがされ、どのような演出で
それぞれのキャラクタが登場してくるのか
とても楽しみです。
【RADWIMPS (2回目出場)✕「天気の子紅白スペシャル」】で三浦透子と共に天気の子の世界観を披露
世界で大ヒットした新海誠監督の映画「天気の子」
この映画のテーマ曲を
「グランドエスケープ (Movie edit) feat.」
「祝祭 (Movie edit) feat.」などを歌う三浦透子さんと共に
RADWIMPSが披露。
「天気の子」の世界観が紅白歌合戦2019でも蘇ります。
【ゆず✕「紅白SPメドレー2019-2020」】で松任谷正隆氏アレンジ「栄光の架橋」&「SEIMEI」紅白特別アレンジを大披露
2004年にアテネオリンピックのNHKテーマ曲となった「栄光の架橋」。
この「栄光の架橋」が松任谷正隆氏とコラボレーションして
紅白歌合戦2019オリジナルバージョンで披露。
さらに2019年の弾き語り楽曲として発表した
「SEIMEI」を新アレンジも初披露。
新鮮なゆずの紅白歌合戦2019バージョンがとっても楽しみです。
水森かおり✕メイガス(世界的イリュージョニスト)の演出
水森かおりさんと言えば毎年
巨大だったり、カラフルだったり、
驚きの工夫をされた衣装というか
舞台装置の中で歌を披露されています。
紅白歌合戦2019では世界的なイリュージョニリストである
メイガスさんとのコラボで登場。
どんな舞台装置や光り輝くイリュージョンの中で
素敵な歌声を披露されるのでしょうか。
【ビートたけし✕「浅草キッド」】で歌手として初出演
なんと、ビートたけしさんも歌手として出演?!
どんな眼を見張る衣装とコントで「浅草キッド」が
披露されるのか?こちらもタモシミです。
日本を代表するコメディアンであり、映画監督として世界的に高く評価されているビートたけし(北野武)が、紅白に“歌手”として初出場。「特別企画」の歌手として、自身の下積み時代の思い出を歌った「浅草キッド」を熱唱する。
三山ひろし✕DJ KOO&NON STYLE 石田明さんが参戦して回目のけん玉ギネス挑戦
第3回 けん玉世界記録への道~と題して登場。
2018年の紅白歌合戦では2017年の再挑戦を果たし
124人連続でけん玉を成功させるギネス記録を見事達成!
今年は更なるギネス記録に挑戦!!
2019年紅白歌合戦の大トリは誰?
2019年紅白歌合戦の大トリはまだ発表されていません。
2017年 ゆず
2018年 サザンオールスターズ
2019年は誰になるのでしょうか。
東京オリンピックテーマ曲を担当する嵐のメンバー?
紅白歌合戦に49回目の出場となる五木ひろしさん?
発表を心待ちにして待ちましょう。
2019年の紅白歌合戦を楽しみましょう!
2019年の紅白歌合戦の出演アーティストと曲名、
紅白歌合戦でしか見ることのできない
スペシャルバージョンの楽曲やスペシャルゲストなど
2019年紅白歌合戦の見どころについてご紹介してきました。
2時間30分と長時間にわたる生放送ですが
それぞれのアーティストの出演はあっという間。
見逃さないように曲順・タイムテーブルをチェックして
2019年を締めくくる紅白歌合戦を楽しみましょう。