安倍元総理が銃撃され搬送された病院はどこ?何分で病院へ搬送されたの?

安倍元総理が銃撃され搬送された病院はどこ?何分で病院へ搬送されたの?

安倍元総理が2022年7月8日午前11時29分頃から始めた自民党該当応援演説中に銃撃されるというショッキングな事件が起きました。

銃で打たれたのは11時31分頃。
医療施設が整った運ばれた病院はどこなのでしょうか。

お話して行きましょう。

スポンサーリンク

安倍元総理が搬送された病院は奈良県立橿原病院

https://twitter.com/AmiStrawHat/status/1545269279670824960

奈良県立医科大学附属病院の屋上にあるヘリポートからストレッチャーで搬送されている様子が見受けられます。

銃撃された西大寺駅から奈良県立医科大学附属病院病院まではどのくらいの距離があるのでしょうか。

距離でいうと25Km.

車での移動には50分くらいかかる距離。

今回は西大寺駅の近くの広場からドクターヘリで奈良県立医科大学附属病院までドクターヘリで救急搬送されました。

時間的には7分程度で到着します。

ヘリコプターの時速はおよそ200Kmなので25Kmの距離は7分程度となります。

スポンサーリンク

銃撃されてから奈良県立医科大学附属病院へ搬送されるのにかかった時間は?

事件発生から50分奈良県立医科大学附属病院に搬送

11時31分 救急車を要請

西大寺駅から最も近い消防署は奈良市消防局南消防署西大寺分署。

西大寺駅までは4分程度で到着する場所にあります。

救急車が要請されて1分後に出動。

消防署から西大寺駅まで約5分。

11時36分頃 ドクターヘリを要請

安倍元総理というビックな人物であることと、現場からの情報により、救急車が現場に到着する前にドクターヘリがようせいされたんですね。

11時37分頃 救急車が到着

その後ドクターヘリが要請

11時54分頃 現場から搬送

17分後の11時54分頃に現場から搬送。

近くの空き地まで移動してドクターヘリに午後0時9分に引き継。

奈良県立医科大学附属病院まではドクターヘリで7分程度の距離。

午後0時20分頃 奈良県立医科大学附属病院に到着

事件が発生してから病院での治療が始まるまで50分程度の時間で病院まで搬送されました。

安倍元総理のご冥福をお祈りします

安倍元総理が銃撃され、搬送された病院は奈良県立医科大学附属病院。

銃撃されてからおよそ50分の間には病院に到着し、本格的な治療がましたが、その甲斐もなく亡くなったとの報道。

残念でなりません。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。